広島 安佐南区伴南の歯科医院 エフ・デンタルクリニック
スタッフブログ
2016/07/19
日本デンタルショー2016
先日、連休を利用し7月16日(土)、17日(日)と開催されました
「日本デンタルショー2016東京」に参加して来ました。
デンタルショーとは
最新の歯科医療機器や材料
それらに関連するあらゆる物が展示される展示会です。
中国地方や広島でもデンタルショーは開催されますが
日本デンタルショーは国内で開催されるものでは最大級の展示会なので
最新の歯科情報を得ることができます。
今年のデンタルショーは
東京都お台場にある東京ビッグサイトで開催されました。
東京ビッグサイトという名前は聞いたことありましたが
来たのは今回初めてでした。
この大きな国際展示場の2つのホールを使用して
192の出展者が一同に集いました。
来場者は、2日間で23,225名(主催者発表)とのことでした。
歯科医師や歯科衛生士さん、歯科技工士さん、アシスタントさんなど
歯科医学及び医療に携わるほとんどの職種の方が
大勢参加され大きな会場にも関わらず混雑しており
みなさん真剣な表情でじっくり見学、勉強されていました。
今回の目的は
最新の情報を勉強することと
マイクロスコープ(手術用顕微鏡)の比較、
プラズマ滅菌装置を見学することでした。
歯科専門雑誌などでは知っていた機器や材料も
実際に手に取ってみないと細かい所までわかりませんし
各社が出しているマイクロスコープも操作性や光源の明るさなど
覗いてみないと分からないこともありました。
朝から約6時間観て廻ったので疲れましたが
とても勉強になり有意義な時間でした。
医院に持ち帰り明日からの診療に活かしていきたいです。
院長 福原泰明
「日本デンタルショー2016東京」に参加して来ました。
デンタルショーとは
最新の歯科医療機器や材料
それらに関連するあらゆる物が展示される展示会です。
中国地方や広島でもデンタルショーは開催されますが
日本デンタルショーは国内で開催されるものでは最大級の展示会なので
最新の歯科情報を得ることができます。
今年のデンタルショーは
東京都お台場にある東京ビッグサイトで開催されました。
東京ビッグサイトという名前は聞いたことありましたが
来たのは今回初めてでした。
この大きな国際展示場の2つのホールを使用して
192の出展者が一同に集いました。
来場者は、2日間で23,225名(主催者発表)とのことでした。
歯科医師や歯科衛生士さん、歯科技工士さん、アシスタントさんなど
歯科医学及び医療に携わるほとんどの職種の方が
大勢参加され大きな会場にも関わらず混雑しており
みなさん真剣な表情でじっくり見学、勉強されていました。
今回の目的は
最新の情報を勉強することと
マイクロスコープ(手術用顕微鏡)の比較、
プラズマ滅菌装置を見学することでした。
歯科専門雑誌などでは知っていた機器や材料も
実際に手に取ってみないと細かい所までわかりませんし
各社が出しているマイクロスコープも操作性や光源の明るさなど
覗いてみないと分からないこともありました。
朝から約6時間観て廻ったので疲れましたが
とても勉強になり有意義な時間でした。
医院に持ち帰り明日からの診療に活かしていきたいです。
院長 福原泰明
スタッフブログ一覧
- 2025/07/01 歯ぐきにできる硬いコブ「骨隆起」とは?
- 2025/06/27 7月休診日情報
- 2025/06/24 今月の抄読会
- 2025/06/19 マイクロスコープのプライベートセミナー
- 2025/06/10 院内勉強会
- 2025/06/09 宮島
- 2025/06/02 歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジションとは
- 2025/05/30 6月休診日情報
- 2025/05/27 今月の抄読会
- 2025/05/22 学校健診に行きました
- 2025/05/09 今月の抄読会
- 2025/05/09 ドライブ
- 2025/05/07 要注意!そのお口トラブル、原因はウイルス感染かも!?
- 2025/04/28 5月休診日情報
- 2025/04/18 ハナミズキ
- 2025/04/15 院内勉強会
- 2025/04/15 今月の抄読会
- 2025/04/09 暖かくなってきましたね!
- 2025/04/01 歯の本数で決まる!?食事の楽しみと健康の深い関係
- 2025/03/27 4月休診日情報
- 2025/03/18 春を感じる諸々
- 2025/03/11 雪山
- 2025/03/03 歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法
- 2025/02/19 院内勉強会
- 2025/02/19 ブルーラジカルのセミナー参加
- 2025/02/18 今月の抄読会
- 2025/02/10 ラーメン
- 2025/02/03 0代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
- 2025/01/30 2月休診日情報
- 2025/01/23 とんど祭り
- 2025/01/09 お菓子作り
- 2025/01/07 放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法
- 2024/12/28 忘年会
- 2024/12/26 1月休診日情報
- 2024/12/24 今月の抄読会
- 2024/12/19 2ヶ月に1度の大掃除
- 2024/12/10 院内勉強会
- 2024/12/07 観覧車
- 2024/12/02 口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
- 2024/11/28 12月休診日情報
- 2024/11/26 今月の抄読会
- 2024/11/21 一緒にドライブ
- 2024/11/10 岩国に行ってきました!
- 2024/11/01 治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
- 2024/10/29 今月の抄読会
- 2024/10/29 11月休診日情報
- 2024/10/22 院内勉強会
- 2024/10/18 庭にコスモスが咲きました
- 2024/10/13 秋の空
- 2024/10/01 今月の抄読会
- 2024/10/01 母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
- 2024/09/27 10月休診日情報
- 2024/09/19 ホワイトニング体験勉強会
- 2024/09/10 倉橋島
- 2024/09/02 お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
- 2024/08/29 9月休診日情報
- 2024/08/27 今月の抄読会
- 2024/08/22 暑さに負けず
- 2024/08/20 院内勉強会
- 2024/08/09 京都
- 2024/08/01 口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
- 2024/07/30 今月の抄読会
- 2024/07/30 8月休診日情報
- 2024/07/18 根管治療のセミナー参加
- 2024/07/09 夏ですね!
- 2024/07/01 睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係
- 2024/06/28 今月の抄読会
- 2024/06/25 7月休診日情報
- 2024/06/18 タチアオイ
- 2024/06/11 院内勉強会
- 2024/06/10 牧のうどん
- 2024/06/03 気になる歯石、自分で取っても大丈夫?
- 2024/05/31 今月の抄読会
- 2024/05/27 6月休診日情報
- 2024/05/21 庭に2羽、鳩を見つけました
- 2024/05/16 今月の抄読会
- 2024/05/13 ドライブ
- 2024/05/07 高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?
- 2024/04/25 5月休診日情報
- 2024/04/17 生徒募集パンフレット
- 2024/04/16 院内勉強会
- 2024/04/09 満開の桜
- 2024/04/01 巷で噂される歯の話のウソ・ホント
- 2024/03/28 4月休診日情報
- 2024/03/26 今月の抄読会
- 2024/03/18 新幹線の車窓から
- 2024/03/11 宮島へ行ってきました
- 2024/03/01 「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象
- 2024/02/27 3月休診日情報
- 2024/02/26 今月の抄読会
- 2024/02/20 水仙
- 2024/02/14 バレンタインデー
- 2024/02/06 院内勉強会
- 2024/02/06 今月の抄読会
- 2024/02/02 無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気
- 2024/01/31 2月休診日情報
- 2024/01/24 ふと空を見上げると
- 2024/01/10 久しぶりの
- 2024/01/05 歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?
- 2023/12/29 4年ぶりの忘年会